東欧はヨーロッパでもリーズナブルに旅できる😊
— なみなみ (@naminamitrip) October 15, 2017
ブダペストもプラハも、一泊ふたりで3000円ほどでかわいいホテルに泊まれたっ!しかも広い...!
物価も安くて安全で、街もきれいで、ヨーロッパを格安で旅するなら断然おすすめ🎶#ブダペスト #プラハ pic.twitter.com/V4j28GbJIR
◆プラハ窓外放出事件◆
— ヨーロッパユニバーサリス2 Bot (@Europe_U2_Bot) October 15, 2017
ボヘミアの国王書簡が撤回され後、反乱がプラハで始まった。2人の皇帝顧問がボヘミア国会のプロテスタント系議員によって、窓から放り投げられたのである。これがいわゆるプラハ窓外放出事件(1618年5月)である。
【まったく良くないぞ】
(並)オーストリア皇太子の名前に由来する、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地である、プラハになる音楽公会堂を何という?→「ルドルフィヌム」
— お帰りヨーロッパ検定問題bot+α (@eukenteibot) October 15, 2017